たくさんのスタッフがお店に通ってくれている話。
こんにちは!大阪府八尾市高安駅前の半個室型美容室を経営していますショートと赤みを抑えた透明感アッシュが得意なステディアの木下です。
前のお店をやめてからもう2年以上。
社員1000人以上の会社で全国展開の美容室だったので前の職場のスタッフもその間に半分くらいは入れ替わってしまってます。
なので、なかなか前のお店にも行く機会がなくなりました。
でも、実はけっこうみんなと会ってるんです。
わざわざうちのお店までお客さんとして来てくれているんです。
それもけっこうな人数です。
先月だけで3人。
逆に僕もカットしてもらったり。
今月も2人来てくれてます。
そして、別の後輩からも
こんな感じで仕事の相談してもらったり。
3カ月に1人はこんな感じで相談受けて飲みに行ったりします。
まだまだ経営者として未熟な僕ですが、そんな風に頼ってくれてるのは嬉しいですね。
大切にしてきた繋がりが今を支えてくれています
前にも一度ブログで書いたのですが、会社の上司は、やめたスタッフとあまり関わらないようにと指導していました、悪影響になるからと。
僕はそれはおかしいって言ってやめたスタッフ達とずっと交流してました。
そう言われながらも当店に来てくれるスタッフ達に本当に感謝です。
人との繋がりってとても大事だと思います。
それが当店のSteadia(ステディア)の名前の由来にもなっているSteady(ステディ・大切な人、まじめな)とFamilia(ファミリア・家族)を
合わせた、"大切な人達"が集まる場所になることの由来です。
そして来月から働いてくれるスタッフも

顔はまだ秘密ですが、二つ前の職場の先輩なんです。
こうやって10年以上前のスタッフともう一度働くことになるとは。
しっかりと良い関係を築いてこれたからこそ、今があるんだと思います。
これからも絆、繋がりを大切にしてお客様、お店のスタッフが集える場所を作ることを目的に働こうと思います。