近鉄大阪線高安駅から西に徒歩約1分。
貴女の悩みを解決してくれる本気で髪をキレイにしたい人のための半個室型のトリートメント特化型髪質改善プライベートサロン。
581-0021大阪府八尾市山本高安町2-12-5 SOHOBILL2階
営業のお電話はご遠慮ください。
  1. 美容師ぶっちゃけブログ
  2. 美容コラム
  3. 美容室に行くときのおススメの服装
 

美容室に行くときのおススメの服装

2016/10/07
みなさんは美容室に行くとき、どんな格好で行きますか?
今回は美容師のお願いというか、この服装だとありがたいってことをブログにします。

・髪型と合わせたい服装、メイクで行く

気合を入れてオシャレして来られる方もいらっしゃいますが、美容師は服装やメイクのイメージを見て、その人の趣味趣向、雰囲気を感じて似合わせます。
特別な格好だと、普段の髪型とメイクと服のバランスが合わないなどの恐れがあります。一番よくする恰好や合わせたい恰好がおススメです。

首や、襟がない、もしくは広い服

襟周りが詰まっていたり、首元にボリュームがあると、クロスの隙間から出てしまい、襟がよごれたり、背中にボリュームが出て、髪の毛の位置がずれて、切りにくくなってしまいます。
服によっては、脱いでもらわないといけないことも。脱げないときはその日はできなくなるかもしれません。
襟の詰まったカッターシャツや、ボリュームのあるパーカーはシャンプーもやりにくく、特に冬になるとハイネック、タートルネックなどよく濡れてしまい、お互い気まずい雰囲気になりがちです。(美容師あるある)


・全身高級ブランド服や、真っ白の服、絶対に汚れては困る服は危険!

服が汚れないように最善の注意は払っておりますが、やはり、万が一の事故もあり得ます。そのときに、あまりに高級すぎる服だと、万が一のときに、クリーニングや弁償ができないものもあります。また、プレゼントでもらった服など大切なものも弁償ができない一点ものが多く、できれば避けていただきたいです。
お店によっては注意書きでこのことを書いているお店も実際にあります。
当店ではその格好でも来てくださってもできないことはないですが、担当者が緊張して、ミスをしやすくなるかもしれません。(汗)
ノンスタイル石田があの恰好でカラーをしに来たら、死ぬほど気を使います。(涙)



もしみなさんが美容室に行くときは、ここに気を遣っていただけると、美容師達はと〜〜〜っても助かります!
また、仕上がりの完成度もきっと上がりますので、ぜひよろしくお願いします!!!

Steadia

電話番号:072-929-9872

所在地 :大阪府八尾市山本高安町2-12-5 SOHOビル2階

受付時間:10:00〜17:00   カラー・パーマ10:00〜16:00   ストレート 10:00〜15:00   

定休日 :月曜日・火曜日

店舗情報・アクセスはこちら

友だち追加数

友だちを追加するとご予約や相談、商品のご注文、お問い合わせができます!またラインのお友だちにのみのお得なキャンペーンや最新情報をお届け!
お気軽に登録してくださいね♪